
みなさん、こんにちは。ARTs*LABo主宰のRyuです。
YHMポスカ展、無事終了しました!
沢山のご来場ありがとうございました。
参加作家さん、お疲れ様でした。
駆け足で準備して、あっと言う間に終わってしまった感じですが、
二日間、本当に大盛況でした!!
ARTs*LABoとしては横浜初進出、ヨコハマハンドメイドマルシェ自体が初開催と言う事もあり
期待と不安が入り混じった感じでしたが、デザインフェスタともアートダイブとも違う印象で
とても面白かったです。
クラフト中心と言うのもあるのか、子連れのご家族や年配の方も多く、
来場者の年齢の幅がとても広く、一般の方が非常に多かった印象です。
手作り雑貨ブースが多い中、公式スペースとして会場入り口にドンっとイラストのスペースが
あるのは、中々インパクトがあり面白く、客層がより一般に近いイベントに出展
出来るのは、ARTs*LABoとしてもとてもメリットと手応えを感じました。
YHMのイラスト部門を一手に担う企画。。。的な感じで存在感をアピール出来たらと思います。
関東圏のイベントと言う事で、沢山の作家さんも遊びに来てくれました。
ありがとうございます!
普段はギャラリーでお会いすることが多いので不思議な感じでしたw
アートイベント内の企画だと忙しくてあまりお話出来ないのですが
アートイベント内の展開でしか味わえない雰囲気もあるので
またこう言った機会があったら是非足を運んで頂ければと思います。
YHM自体には二日間で13,500名の方のご来場があったと公式アナウンスがありました。
当初想定していた人数よりかなり多かったと聞いています。
ポスカ展スペースも、常時人だかりが出来、二日間でポストカード2500枚以上の販売が
ありました。
aDポスカ展が3000枚を超えるので、それよりは少し少なかったのですが
"横浜では初めて"と言う事を考えると大成功だったと思います。
準備は大変でしたが、"楽しく運営出来た"と言うのが今回本当に良かったです。
次のYHMは来年の6月、YHMポスカ展でしか出来ない事や次に向けてのアイディアが
いくつか浮かんでますので、今回の反省を踏まえつつ、次回も盛り上げたいと思います!
最初、壁の高さにビックリしました。2.7mくらいあったと思います。
そして、横の長さが10m超えて、京都のaDより大きいスペースとなりました。
もっと広げられるので、参加作家さんも200人くらいになると面白いかもです。
運営は大変ですが。。。。どんな風になるのか見てみたいです。
スペース入り口。YHM入場口から入ると正面にうちの入り口があると言う
壁が高かったのでイメージより圧迫感を感じたので来年は調整したいです。
ARTs*LABo Ex2013もしっかりとアピール!
25日、26日両日ともにブース内はとても賑やかでした。
一番のピークの時はお会計から離れられないので写真は割と落ち着いてる時ですね。
それでも凄い人数ですが。
今回は二人の作家さんにライペをして頂きました。
こよさんは初ライペ。"DFでライペしたい"と言うお話を聞いて、
壁あるので、お試しでどうでしょう?とお誘いして描いて頂ける事になりました。
こよさんらしいタッチで、いつもより大きな作品は新鮮でした。
もちろん、いつものタッチの少年も。
パネルで製作中の絵はまだ未完成との事で、仕上がったら見せていただく予定です(^^
**
二日目のマリナさんの様子。
マリナさんも自分がDFに行った時に"大きな絵が描きたい"と言うお話を聞いたので
ライペをお誘いしてみました。
子供さんからおばあちゃんまで、興味をもたれる方の年代の幅が広い!
横浜をテーマにした作品、とても楽しげな感じで仕上がりました。
今後、スペース内でも何かやってみたいと言う事で、お会計横にテーブルとイスを用意、
お試し版としてATCの体験会的な事をやってみました。
凄い細かいペン画です!完成版は色も入るとの事です。
***
そんな感じで、怒涛の二日間、準備を含めるともっとですが
とても濃く楽しいイベントとなりました。
関東圏なので知り合いの作家さんが多く訪れてくれるのも心強いですし、
より一般の方を取り込んだアートイベントとしてこれからも発展して行きそうで
とても楽しみです。
今回の反省や新しいアイディアを盛り込んで、来年6月のYHM2014も参加したいと思います。
ARTs*LABoのfacebookページのアルバムに、もっと沢山の写真をUPしてますので
そちらも是非チェックして下さいね。
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.486576894747846.1073741828.289264721145732&type=3
***
最後に、参加作家さん向けにスペース毎の写真をUPします。
以上です。
沢山のご参加ありがとうございました!
現在グループ展と平行して、集計作業も進めています。
予定通り7月中旬ごろまでには全ての運営業務を完了させたいと思います。
宜しくお願いいたします。
***
YHMポスカ展から休む間も無く、5/31より、
4週連続グループ展ARTs*LABo Ex2013がスタートしました。
6/1(土)はARTs*LABo Ex全体のオープニングパーティーです。
ARTs*LABo Ex STYLe.発刊記念や、YHMポスカ展のお疲れ様をなども入れて
まったりと楽しめたらと思います。
ご都合の良い方は、展示会場となっております、ART FORUM One'sさんまで
お越しください!
***
■ オープニングパーティー : 6/1(土) : 17:00ごろより : 参加費無料、一品持ち寄り
紅茶やアルコールなど、ある程度用意してあります。
おつまみやお菓子など、簡単なもので結構ですので一品何かお持ちください。
***
それでは宜しくお願いします。
ARTs*LABo Ex2013 和風幻想 ・ 6/7.fri - 6/11.tue
ARTs*LABo Ex2013 SToRy ・ 6/14.fri - 6/18.tue
ARTs*LABo Ex2013 COLORs* ・ 6/21.fri - 6/25.tue
webフライヤーデータ配布中!
配布期間 : ARTs*LABo Ex開催期間中・6/25まで