
aD#04ポスカ展、無事終了、沢山のご来場ありがとうございました!!
前回に引き続き、aDポスカ展#04のレポート、2日目の様子をお伝えします。
二日目も8:00過ぎ頃から会場入りして、前日に出来なかったスペース内の色々な調整を
行いました。誰も居ないうちに展示の様子を撮影。


artDiveの入場口からこの様に見えます。かなり目だちますね。





今回はポスカ展のスペースとA4・本・グッズのスペースときっちり分けました。
そのお陰でポスカ展スペースは上から下までぴっちり入ってかなりのボリュームでした。

こちらがA4・本・グッズのスペース。

本やグッズの種類も豊富に。

A4プリントのスペース。アリス展からの流れでアリス作品多めです。
会場ではその経緯を特に説明してなかったので、
"アリスが多いね"と言う声もちらほら聞かれました(^^;
次回はその辺の簡単な説明文なども準備できたらと思います。
A4プリントは予想していたより反応が良く、2日間で40〜50枚販売、
今後も種類を増やして展開してみたいと思います(^^
正直、このスペースの搬入や準備はかなり大変でした。。。。が、
それ以上に楽しんで頂いた方が多かったように感じたので
次回以降も色々と工夫を凝らしたいと思いました。
改めてフーコさんのお絵かきを



予定していたかの様にARTs*LABoのロゴとフーコさんの絵がピッタリですね(^^
ありがとうございます!!
と言う訳で、開場後の様子です!初日に続いて凄い状況が続きました。






初日の時点でも、人気作家さんの作品は品切れが出てしまいましたが
二日目も時間を追うごとに空のポケットが目立ってきました。


A4プリントも予想していたより沢山の方に手に取って頂きました!
フレームに入れれば立派な"アート作品"! 是非部屋に飾って欲しいですね(^^

初日より若干少ない感じがしましたが、それでも本やA4プリントが良く出てので
売り上げとしては、二日間ともにそんなに変わらなかったと思います。
今回は搬入物が多い関係で、まだ見ている方が居る中心苦しかったのですが
16:00より撤収作業をさせて頂きました。
チャリティーポスカ・A4プリント・本・グッズを先に撤収、
ポスカ展側は17:00ギリギリまで並べておりました。
次回以降もこのようなタイムスケジュールになると思います。
正に怒涛の如く過ぎた2日間でした!!
沢山のご来場ありがとうございました!!
artDive自体も前回を上回る4000人の来場者が訪れ、
開催直前にNHKで特集されたり、新聞に掲載されたり。。。。など
一般マスコミからの注目度があるイベントに育っている様に感じました。
また、ARTs*LABoポスカ展としても、販売枚数が2000枚を超え
過去最高の賑わいでした。
初日が終った時点で主催のアークフェリアさんから
"ARTs*LABoのスペースをもっと広げませんか?"と言うお話も頂き、
参加人数によってはスペースの拡大も考えています。
それでは、ARTs*LABoスペースに遊びに来ていただいた方、
足を止めて頂いた方、参加作家さん、本当にありがとうございました!
運営的には集計・返送など運営作業は続きますが
体を休めつつ( まだ疲労が抜けません(><; )、、、次の企画に頭を切り替えたいと思います(^^
・・・・
☆参加作家さん向けにスペース毎の写真です。








初日はスペース毎に写真を撮る時間が無くそのままスタート、
撮ったのが二日目の朝なので、この時点でかなり品切れが出ています。
また、ポケットの中も初日を終えたままの状態なので少し乱れております。
二日目がスタートする前に色々と手直ししました(^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・